NETFLIXで5月9日から配信された恋愛リアリティー「あいの里」の7話の内容です。
前回の内容はこちら
ゆうこりんのヨガ教室が開催される。
おかよインタビュー
ゆうこりんかわいいししっかりしてる。コンビニ店員とヨガインストラクターじゃ全然違うじゃないですか。
翌日ランチでBBQをする。
おかよが隼平を誘う。
ファッションの話をする。
おかよ「好きな服ある?」
隼平「おしゃれはしてほしい。もったいない」
おかよインタビュー
地味だから
おかよはほかの女子メンバーを相談してイメチャンスをする。
服や、メイク、カラコンをする。
みな姉インタビュー
すごいおかよはいい子。洗濯してそっと置いてくれてる。そんなことできる人いない
みんなに披露する。
隼平は複雑な表情。
隼平インタビュー
複動いいなって思ったんですけどあんま化粧しなくていいと思う。化粧してないほうが好き
ツバメの巣の親鳥が迷い込んでいたがみな姉が保護して巣に戻る。
みな姉「やっと役に立てた」
みな姉日記
小鳥の保護ができてよかった。男性たちも私を対象としていないと思う。ミスに本ももはやゴミだ。
障子の張替え作業を隼平とおかよでやる。
隼平はあいのりに出演していた。
父の急死で受け継いだ隼平。パートナーを求めてあいの里に来ていた。
隼平はゆうこりんとたあ坊が作業する姿を見ていた。話しかけるが2人の空気感ができておりなかなか話せない。
隼平インタビュー
居場所がなくて泣きそうでした。悩んでます。
雨の日で女性メンバーは男性陣へのプレゼントでブレスレットを作る。
誰が作ったか明かさずにデザインだけで男性に選んでもらう。
アンチョビ→ユキえもんの作ったブレスレットだった
アンチョビ日記
ユキえもんのブレスレットでした。ユキえもんは私の趣味を予想して作ってくれたんだろうな。恋愛の神様がユキえもんにしなさいって言ってるのかな。
酒ちゃん→トッちゃん
酒ちゃん「誰かにつけてほしいと思って作った?」
トッちゃん「うん」
トッちゃんインタビュー
うわって思いました。作ってるときもこれ選んだらすごいって思ってた
たあ坊→ゆうこりん
ゆうこりん「派手なものをと思って作りました」
実はたあ坊に青、赤、黄が好きということを聞いていた。
隼平→みな姉
みな姉「男性につけてもらいたいイメージで」
おかよの作ったものが1個余った。
おかよ「こういうのが苦手で、時間かかっちゃったけど作りました」
隼平がおかよのブレスレットを手に取る。
隼平「頑張って作ったんだろうなって」
おかよ「時間かかりました」
女子は隼平のやさしさに感心する。
おかよは泣きそうになる。
おかよ「ずっと持っててくれて」
ユキえもん「そういうところが優しいよね」
おかよインタビュー
絶対一人残るやんと思っててショック。でも隼平が持っててくれて泣きそうと思って。