2022年3月19,26日放送開始の「どこまで行っていいですか?」の内容です。
MCはラランドサーヤ、蛙亭イワクラ、内田理央
占われるゲストはJO1の佐藤景瑚、與那城奨
2人が突然ですが占ってもいいですか?に出演した時の内容はこちら
4人の占い師が2人を占う。
占い師
暮れの酉(くれのとり):鳳凰数術という占い生年月日と名前の画数で占う
法演:MITSURIという独自の占いを使う。暴露数という数字を出して、黒蜜裏と白蜜裏という際を示すもので占う。
斗弥(とうわ):属性開抛(ぞくせいかいほう)という独自の占いで”宿る神””守り星””属性”の3つで占う。持って生まれた気質を最大限に生かす開運法.。元ホスト
オッティモちゃん:宇宙戦術RPUを使う。持って生まれた才能を導く占い天使。元銀行員(りそな銀行)
の4人。
與那城奨
暮れの酉
・考えすぎのツバメ
→すごい掘る、こだわりがある、Mっ気あり
・本当はリーダーより、曲を書いたり掘り下げるのがという好き
法演
・他人から攻撃されるのは好きじゃない
・親を喜ばせたい人
斗弥
・ウズメ夏日星無
→オタク気質なアーティスト
・一つのことにこだわる
・オーディションをたくさん受けるがうまくいかずメンタルがやられていた
・デビューの1年前は大学生でオーディションを受けていて人生の焦りがあった
オッティモちゃん
・自らを攻撃して鍛える賢者
→他人には知的でしっかり者だが、自分に対してはスパルタ
・苦労人でエネルギーのベクトルが内側に入りやすい
・自分に対してコンプレックスがありそれに打ち勝つために人一倍の努力をしている背中で見せるリーダー
・中学生のころは思い通りにいかずもがいていたが、2年前から努力が報われていた
→自分と同じような人に希望が与えられるようになっていく
・マネージャーの星がある、お世話が得意
與那城奨の愛用のタンブラー👇
佐藤景瑚
暮れの酉
・我が道を行く鳳凰
→運が強い、高い目標を持ってチャレンジして諦めが悪い
・姉と母は助けてくれるが、経営者の父は超えたい存在
法演
・暴露数「1」「7」
→色彩感覚が弱い、茶色いお弁当を作る
・できないことの半分以上はわざとしている
→自分がやりたいことは負けず嫌い
・言葉を選べない星
→デリカシーないと言われることがある
斗弥
・ミツハ辰星土(-)
→こだわりの強い自由人、
・辞意分のことを明かされるのが苦手で、占いが嫌い
オッティモちゃん
・赤ちゃん僧侶
→無邪気で天真爛漫で、サービス精神で周りを笑顔にするムードメーカー
・詰めが甘く危なっかしくハラハラさせる
・挫折経験をバネに頑張る
→美容師になって1年で飽きて、オーディションを受けた
佐藤景瑚の愛用の香水👇
他のメンバー
佐藤がついている「不死鳥」が大平祥生、河野純喜
大平祥生
・止まらない鳳凰
・一人で突っ込んでいく、止まることを知らない
・何か賞を取ってチームを牽引
河野純喜
・負けず嫌いな鳳凰
・暑すぎてみんなを巻き込んでうっとうしいときも?
木全翔也
・やりたくないことをとことんやりたくない、顔に出る
→弾や歌で嫌なとこがるとふてくされる
白岩瑠姫
・あまり意見を言わないが白岩のいうことはやったほうがいい
全体
・メンバー構成が変わる可能性がる
→佐藤、與那城は運気が良いが木全翔也がストレス状態
・いい意味で組織が固まる
・みんなで売れようという意識を持つと運気アップ
オッティモちゃんがさらに2人を深ぼる
・與那城は肩書に弱い
→リーダーとしてすごい頑張ってきたがもともと地味目な人、自分なりのリーダーを形成した方がいい
・2026年にもっと自由になれる
・JO1とは與那城の成長物語
・佐藤は飽き性で困っている
→広くいろんなものを吸収して深めていく
・一人で起業しちゃダメなタイプ
→金銭感覚がよくない、浪費家、誰かに任せた方がいい
・佐藤は一生お金に困らない
→財運が強い