【2021年8月25日】突然ですが占ってもいいですか?2時間SP 日光東照宮のお参り法を木下レオンが紹介、橋本環奈、鈴木奈々、菊地亜美、剛力彩芽の運勢は?結果は?星ひとみ、木下レオン、シウマが占う 

【2021年8月25日】突然ですが占ってもいいですか?2時間SP 日光東照宮のお参り法を木下レオンが紹介、橋本環奈、鈴木奈々、菊地亜美、剛力彩芽の運勢は?結果は?星ひとみ、木下レオン、シウマが占う 

2021年8月25日放送の「突然ですが占ってもいですか?」の内容です。

2時間スペシャル

 

橋本環奈 22歳

星ひとみが占う

・中身は新橋のおじちゃん

・安いうまい早いが好き

・和の物と相性がいい

・つまみはきまっている

・清楚の星

・新月タイプ

・人を喜ばせるのが好き

・お腹がすくとダメな星、イラっとする、悔し泣き

・10年で60キロくらいになるかも

・ダイエットしないとってなると、太ってしまう

・海との相性がよい、海が見えるほうがよい

→海沿いのドライブが大好き

・運のスキルが強い、出会う人や土地がよく、普通の10倍の運

・男の子として生まれた

→活発な女の子だった

・双子のあにのほうが女の子っぽい

→本来逆だった

・躁鬱の星があったが、双子で分担されて、躁だけが残った

・8歳で事務所に所属

・10歳で映画に出て女優を志した

・15歳で金、やってきたことの願いが叶う年

→ブレイクした年、今の事務所の人と出会った

・マネージャーと相性がすごくいい

→最初は何考えてることがわからない人だった

・外苑前、表参道でパワーが上がる場所

→初めて一人暮らしした場所を的中

・ナチュラルローソンの星

→マンションの隣がナチュラルローソンがあった

・よく見るとイケメンみたいなひとが好き

・20歳からあってる人と相性がいい

→心当たりあり

・心の余裕がある人がよい

・来年からニュースに出る可能性あり

・引っ越すとよい

→銀座や勝どき、新橋がよい(安全)

・スケベな星

→おっぱいが好き

・31歳まで結婚の星がない

・相手はO型を選ばないほうがよい

 

鈴木奈々 33歳

木下レオンが占う

休養宣言直前の占いだった

・元気だが出来事を大げさにしてる

・礼儀正しい、潔癖症

・20歳の時に旦那と付き合った

・25歳で結婚、翌年が忙しくて自分を見失う

→夫婦関係がよくなかった

・30代になってから仕事が減った

・今年がチャンスの年

→マツコ会議で仕事が急増

・自分を信用してない

・仕事を休もうと思っていた

→芸能界が合っているという木下レオン

・写真集のオファーがきた

→やってもいいという木下

・聡明な子どもを授かる

→その子によって幸せな人生をあゆむ。子どもはできにくい。男の子だったらなおよい

 

 

 

菊地亜美 30歳

木下レオンが占う

・優しくて、人当たりがいい

・妄想や空想の世界にさまよう

・自分しか信用できない人

・21~24歳で人間不信になる出来事があった

・膀胱、腎臓、子宮に注意

・耳鳴り

→今もしていて病気が近づいてる。愛をもって信用することが大事

・いい時期に子どもを授かった

・旦那は家庭をないがしろにしやすくなる


 

剛力彩芽 28歳

星ひとみが占う

・億万長者ライン

・人気、見せ方が下手

・めちゃくちゃドS、ドMに見せてる

・真面目で優しくて我慢強い

・夕焼けタイプ

・実は口数少ない、間が平気

・上から言われる束縛されるのが嫌い、媚びるのが嫌い

・闘い、男の気、敵味方の感覚を持ってる

・荷物が多い星、洋服が増え続ける、捨てない星

・お金の管理が苦手

・SNSが苦手

・ピンクのキャラじゃない、紫が好き

・剛力がめっちゃ合ってる、剛力の気がよい

・あだ名が「ごうちゃん」は凶、「ごうさん」は吉

・恋愛では「あやめちゃん」、「めいちゃん」がよい

→家族は「めいちゃん」と呼んでいる

・脱皮型の星

・16歳が転機

→セブンティーンの専属モデルになった

・23歳の時に辞めたかった、明るいキャラに疲れていた

・結果を気にする星

・2020年から親分のステージ

・結婚相手は年下がよい

・姉御気質、お金を貢がれるのが嫌い

・去年で前澤社長と一回別れて、決断した年だった

・不倫に注意、簡単に落とされる

・今年は判断を間違えやすいので注意

・結婚を諦めたときに出てくる年下の人と31歳ごろに結婚

 

 

木下レオンと満島真之介が日光に巡り

2人が日光へ行く。

日光は太郎山(子)、女峰山(母)、男体山(父)の3つの山を親子の神様として信仰

・家族の運気をあげるために日光がおすすめ

・紅葉シーズンが最高

5か所のスポットを紹介

神橋

・まず神橋という橋で日光に挨拶する

・深呼吸しながらわたる

・親子山に挨拶する、日航の玄関

 

①日光山輪王寺(家内安全)

・東日本で一番大きい木造建築

・3体の大仏は親子

・合唱礼拝する

・その後仏様の真下に行くと目が合う。それによって祈願を伝えやすい

・仏様の下の方に、小さなお釈迦様がいる。しかも天上天下唯我独尊のポーズをしており、願いが叶いやすい

→神仏と心を合わせるポーズ

 

②二荒山神社(仕事運、恋愛運、家庭運)

・杉の木に神様が下りてくる

・杉からパワーをもらうために左手を木にかざす(人は左手からパワーを取り入れる)

・伊勢神宮の次に敷地面積が広い神社

・3つのお祈りする場所がある(仕事運、恋愛運、家庭運)

→自分が欲しい運のところで祈願

 

③輪王寺大猷院(最強開運グッズ)

・日本有数の開運スポットで一生ものの開運グッズが帰る

・厄払いの仏「烏摩勒伽(うまろきゃ)様」がいるところで手を合わせる

→破魔矢の発祥の仏様

・奥に徳川家光が眠っている

・天蓋の下で祈るとよい(将軍様が祈っていた場所)

・龍神破魔矢を購入するとよい。(¥3000)

→家のどこにおいても良い、運気が下がっているときは玄関におくとよい

 

④日光東照宮(健康、長寿)

・標高がスカイツリーのてっぺんとほぼ同じ高さ

・3猿は人生で子どもは悪いことを見ない、言わない、きかないを表してる

・石畳の角から横に3歩、横に2歩あるいた一枚にたってかがむと陽明門がきれいに見える場所。そこが一番のスポットで江戸の人は祈っていた

→北極星の正面に陽明門を作った

・徳川家康のお墓へ続く階段は、長く人生に例えられている。焦らずに登る。

→一番の開運スポット、家康の「平和」の思いが入ってくる場所で祈る、合唱礼拝

・その後に家康の言葉をもらうためにおみくじを引く

→東照公御遺訓おみくじをひく、これは家康の残した言葉が書かれている

・満島は小吉、木下は大吉

 

⑤瀧尾神社(家族運)

・まずは参拝(2礼2拍手1礼)

・奥の3本杉で参拝

・左手をあげて杉のパワーをもらって、天上天下唯我独尊ポーズ

・運試しの鳥居で鳥居の円にに石を3つ投げる

→入れば運気アップ

満島は3回はいらず、木下は一回で入れる


 

 

 

ウマのケータイ番号占いはこちら

 

家相占いの本はこちら👇


見逃し配信はFODで!(2週間無料体験アリ)👇

▽参考

突然ですが占ってもいいですか? の記事一覧

見逃し配信はこちらから! 

 

占いカテゴリの最新記事