2021年6月11日放送開始のドラマ「ゆるキャン△2」(2期)
11話の内容とロケ地などについてまとめました。
リンは一人キャンプ中のなでしこを心配してスクーターを飛ばす。
なでしこのやってきたキャンプ場は静岡県の野田山健康緑地公園キャンプ場
なでしこは一人でキャンプ飯を作る。
野菜の丸ごとホイル焼きを作る。
野菜を洗ってアルミホイルで包む。
根菜類は寝れた新聞紙で包んでからアルミホイルで巻く。
具材ごとに焼き時間が違うのでタイマーを使う。
アボカド、トマト、ナス、ねぎは10分
ジャガイモ、サツマイモ、ニンジン、たまねぎは30分
野菜が焼きあがったらハーブソルトやオリーブオイルで味付けして食べる。
なでしこの使っていた焚火台👇
なでしこ「甘くてジューシー」
隣のキャンパーの子どもにも食べさせてあげる。
子どもたちはコンビニのお弁当を温めていた
子ども「キャンプっぽくないけど」
なでしこ「そんなことないよ。キャンプで食べるご飯は何でもおいしいよ。最初はお肉やくだけでもいいんだよ。キャンプで作る本当ご飯はにたのしいの!失敗してもちょっと面白いしね」
といいながらニンジンを焦がしてしまうなでしこ
しかし、食べてみると・・・
なでしこ「にがい!これ炭だよ」
こども「うえ、にがい」
なでしこ「失敗しちゃった」と笑う
夜になると心配したリンがなでしこのキャンプ場に到着する。
楽しそうに子どもとキャンプするなでしこを見て安心する。
リン「もう誰かと仲良くなってるし。やっぱり電波が届かなかっただけか。気にせず雨畑でキャンプすればよかったかな」
とスクーターに戻ると人影が・・・
驚くリンが近づくとさくらだった。
さくら「ごめん驚かせちゃって。もしかしてなでしこのこと心配してきてくれたの」
リン「私が余計なこと言ったから」
さくら「ごめんねリンちゃん」
リン「さくらさんはこのあとどうするんですか?」
さくら「帰ろうかな。リンちゃんは?」
リン「私も帰ります。なでしこのひとりキャンプなので。せっかくなので上に登りませんか?」
と夜景の見える高台に行って景色を眺める。
そこの近くになでしこが走ってきて慌てて隠れるリンとさくら。
なでしこも夜景を見る。
なでしこ「やっぱりいい夜景だ」
写真を撮って送ろうとするが圏外でスマホをもってあたりを走り出す。
電波を拾って写真を送信する。
リンとさくらは山を下っていく。
リンとなでしこはそれぞれいままでのキャンプの思い出を振り返る。
ニヤニヤするなでしこ。
というところで終了。
是非見てほしいキャンプドラマ