2021年6月9日放送の「ホンマでっか!?TV」の内容です。
株式投資をしている有名人が集合して株式投資について話す。
ゲストは元芸人の井村俊哉、川合俊一、杉村太蔵
銀行の利息より株式投資、初心者におすすめの投資
・人気や評価の高い企業は大きく利益は出にくいが安定している
・分散投資で、すでに評価の高い企業とこれから成長するかもしれない企業に分散して投資する。
・自分が就職したい会社を投資の目安に
・株主優待目的で株を買う人もいる
・1万円代でも優待と配当がもらえる
→QUOカードや企業の商品をもらえる
・株式投資は女性が向いている
→アメリカの調査で女性のほうが年利1%ほど高かった
→男性は売り買いを繰り返し手数料がかかってしまっている。女性のほうが長期では利益が上がりやすい
・一番利益を上げている人は死んだ人の口座で株式投資した人だった
・パッケージで買うのが流行っている(インデックス投資)
・期限が短い場合は売り買いを繰り返したほうが良い
借金芸人の岡野ともぐらが初めての株式投資
・1万円をもとに株式投資に挑戦
・モグラが購入したのが、パチンコ関連や自動車関係、水産関係を購入
・岡野はITベンチャー企業に投資
スタートから一週間、その結果は?
・モグラは9287円(-613円)
・岡野は8534円(-1466円)
一石二鳥で得する商品、技を紹介
レインコート内臓リュック
リュックにレインコートが内蔵されている商品。取り外して乾かすことも可能
そばを食べる
・カロリーを抑える&食欲を抑えられる
→ダシの効果で満足感を得られ食欲を満たされる
→スープを先に飲んだほうが食欲を抑えられる
・
チャコールクレンズ
・みちょぱはチャコールクレンズ(炭)水に溶かして飲んでいる。
・コーヒーに混ぜるとさらにダイエット効果アップ
ホットアイマスク
・疲れ目のケア&目を遮らないアイマスク
→ケアし
ながらテレビを見たり仕事もできる。
USBクリアホットアイマスク👇
スイカを食べる
・美容効果&持久力アップ
→一日当たり中玉のスイカの1/6くらいが目安