2021年4月30日放送開始のドラマ「ゆるキャン△2」(2期)
5話の内容とロケ地などについてまとめました。
あおい、千明、恵那の3人はキャンプをしに富士山駅へ、
バスで山中湖へ。
あおい「なでしこちゃんもリンちゃんもバイトやし、先生も用事でこれ無いなんてな」
千明「人が働いてる時にするキャンプ程楽しいもんないぜ。あとで写真送ってやろう」
あおい「ほんま悪い奴やで」
富士吉田駅へ着き、モンベルの富士吉田店へ。
あおい「甲府のアルクよりでかいんちゃう」
あおいがモンベルの熊のマスコットをモフモフする。
千明「いぬこはお子様だな」
店内に入ろうとする千明だったが足が動かない。
千明「まさかこいつの間合いに入っているというのか・・・だめだ引き寄せられる」
と千明もクマをモフモフする
あおい「自分も抱き着いとるやん」
プラスチックの食器を見る。
千明「手入れも楽そうだな」
恵那「この前の期の食器は?」
千明「今はサボテンの鉢やってるよ」
椅子を見る
あおい「ローチェア買うつもりやったけど迷うな」
ハイチェアは座ったままの作業が楽だけど、ローチェアはゆったりくつろぐのに向いている。
ハイチェア👇
ローチェア👇
あおい「どっちも捨てがたいな」
千明「どっちも買っちゃえよ」
あおい「あほか」
恵那「あきちゃんハンモック買うって言ってなかったけ」
千明「フレーム付は重い、フレームなしだと吊るす場所に困るじゃん」
恵那「じゃあこれは?」
千明「コットか」
恵那「コット?」
千明「ベッドだ、コンパクトで軽い。いいかも。だが値段が鼻血価格なんだよな」
コット👇
店員「あの、何かお探しですか?」
身振り手振りで説明する3人
店員「なるべく自立するハンモックですか」
千明「できれば一万円台で・・・」
店員「こちらになりますね」
千明「重・・・」
店員「どうしても重くなってしまいますので。。。でしたらこう使うのはいかがでしょう」
とハイチェアに座ってローチェアに足を乗せる使い方を提案する。
あおいと千明は2つのイスを買い上げ。
恵那のスマホに愛犬のチクワが庭でテントに入っている写真が父から送られてくる。
あおい「チクワ、イン」
その後3人で温泉へ。
温泉施設はこちら👇
紅富士の湯
まったり温泉に浸かる3人。
千明「そろそろ出ようか・・・」というものの動こうとしない千明
恵那「あきちゃんでないの?」
千明「恵那こそでろよ」
あおい「3,2,1,で出ようか」
3人「3,2,1」誰も出ない
なかなか温泉から出られない3人だった。
風呂上がりに信玄ソフトを食べる。
千明は寝転びながらアイスを食べる
千明「あいすうま~」
あおい「行儀悪いことせんとって、のんびりしてたらほったらかし温泉の二の舞になるよ」
恵那は千明の写真を撮って、リンとLNEで送る
リン「この時期めっちゃ寒いけど大丈夫なのか・・・普通にやばいよな」とバイトしながらつぶやく。
結局3人は温泉でのんびりしてしまう。
というところで終了