テレビアニメ鬼滅の刃 2期 遊郭編はいつから?漫画は何巻から?放送時間や内容に変更ある?どこからどこまで?何話?

テレビアニメ鬼滅の刃 2期 遊郭編はいつから?漫画は何巻から?放送時間や内容に変更ある?どこからどこまで?何話?

2021年2月14日(バレンタインデー)に映画の無限列車編の続きの「遊郭編」の放送決定が発表されました。

今回はその内容について予想も含め書いていきたいと思います。

 

 

放送はいつからいつまで?放送の時間帯は?

いつから放送かは具体的には発表されていませんが、1期と同じであればおそらく2クール(遊郭編は27話なのでちょうどよい)だと思われます。

2月の発表で日程が具体的ではないので、4月からという可能性は低いと思います。

その次の2021年7月~12月に放送されるのではないかと思われます。

時間帯ですが、1期と同様に深夜だと思われます。戦闘シーンや遊郭という内容からもゴールデンには少し不向きだと思います。

地域によりますが23時台~26時台になるのではないかと思います。

同じ人気作の進撃の巨人も深夜にずっと放送されています。

 

9月6日に続報が発表され、2021年の秋、冬での放送が決定しました。

日付は未定で日曜日の23時15分~

ということなので、10月の3日か10日当たりが可能性が高そうですね。

 

初回は10月10日の午後11時30分~、しかし無限列車編を7話に分けて放送するとのことなので、遊郭編としては12月5日の午後11時15分から(初回1時間)放送開始。

 

メインで登場する宇随天元役を務める声優・ 小西克之さんは相当な気合が入っています!

遊郭編のマンガは何巻から何巻を読めばいいの??

9,10,11巻が遊郭編が主に収録されています。71話~97話の全27話となります。

27話なのでちょうどアニメの6か月分(ちょっとはみ出るかも?)に当たります。


遊郭編の内容に変更はあるの?

遊郭がテーマとなるので、「子どもに見せるのはちょっと」という親御さんもいるかと思います。
「遊郭ってなに?」と聞かれたら説明しづらい・・・
しかし、原作を読んでいる子どももたくさんいるので、セリフや変更はないのではないかと思います。
ファンならば忠実に再現して、カットしないでほしいという声が多そうです。
そもそも遊郭編とタイトルにあるので遊郭意外を設定することは絶対ないです。
親子で見る際に親側は少し違うドキドキがありそうです。

エンタメカテゴリの最新記事