【2021年2月6日】有吉ダマせたら10万円 松坂桃李、フワちゃん、チョコプラ、市川猿之助、バカリズム、ミキ騙せた?結果まとめ

NO IMAGE

2021年2月6日 フジテレビで放送の「有吉ダマせたら10万円」

チャレンジャーが、自分で考えたお題で2択のクイズを出して、有吉が答える。

間違ったほうを選ばせれば賞金10万円。

 

挑戦者:フワちゃん

交渉してフワちゃんの衣装を着てくれたのは?

A.安藤美姫orB.オール巨人

有吉の答え:B.オール巨人

正解:A.安藤美姫(×不正解)→ダマし成功(10万円獲得)

 

激ニガ料理はどっち?

フワちゃんが実食して食リポ。片方の料理に激イガエキスが入っている。

A.たらこパスタorB.チーズケーキ

有吉の答え:A.たらこパスタ

正解:B.チーズケーキ(×不正解)→ダマし成功(10万円獲得)

フワちゃんは2合計20万円獲得!

 

挑戦者:チョコプラ

世界の珍スポーツは本物はどっち?

実在する本物のスポーツと長田が考えたスポーツをチョコプラが実践して問題を出す

A.ホッカーンorB.アッピナー

ホッカーンは椅子を使ったドイツのスポーツ。

アッピナーはフィンランド発祥のアッピナーと呼ばれる玉のようなものを投げてロープに引っ掛けて得点を争うるスポーツ。

有吉の答え:A.ホッカーン

正解:A.ホッカーン(〇正解)→ダマし失敗

 

スーパーマウスホーンをしながら無限カンチョーされているのはどっち?

息をすると音が鳴る笛のようなもの(スーパーマウスホーン)を2人がつけてカンチョーされる。本当にカンチョーされているほうがどちらか当てる。

A.長田orB.松尾

有吉の答え:B.松尾

正解:A.長田(×不正解)→ダマし成功(10万円獲得)

 

挑戦者:松坂桃李

箱の中にくさやが入っているのはどっち?

一方はバラ、もう一方にはくさやが入っている。

A.orB

有吉の答え:B

正解:B(〇正解)→ダマし失敗

 

松坂桃李が作ったアートはどっち?

一方は松坂桃李、一方はプロが作った作品。松坂桃李が作ったほうを当てる。

A.紙粘土で作った人形orB.有吉の似顔絵

有吉の答え:B.有吉の似顔絵

正解:B.有吉の似顔絵(〇正解)→ダマし失敗

紙粘土は、井上恵子さんが作った作品だった。

松坂桃李は賞金0だった。

 

挑戦者:市川猿之助

猿之助の宝物はどっち?

A.焼き物の湯飲み(唐津焼)orB.アディダスのバインダー

有吉の答え:B.アディダスのバインダー

正解:A.焼き物の湯飲み(唐津焼)(不正解)→ダマし成功(10万円獲得)

B.アディダスのバインダーはアンジャッシュ児島のものだった

 

激痛足つぼマッサージを受けているのはどっち?

A.アンジャッシュ児島orB.猿之助

有吉の答え:A.アンジャッシュ児島

正解:A.アンジャッシュ児島(正解)→ダマし失敗

 

挑戦者:バカリズム

相田みつをとバカリズムの書いた詩を披露し、バカリズムか相田みつをそちらがかいたかを当てる。5本勝負。

①「時にはね怒ったっていいんだよだけど憎んじゃいけない」

有吉の答え:バカリズム

正解:バカリズム(〇正解)→ダマし失敗

 

②「花火がきれいなのはすぐに消えるからだね消えなかったら?」

有吉の答え:バカリズム

正解:みつを(×不正解)→ダマし成功

 

③「弱音を吐くのも人間歯を食いしばるのも人間」

有吉の答え:バカリズム

正解:バカリズム(〇正解)→ダマし失敗

 

④「親切という名のおせっかいそっとしておくおもいやり」

有吉の答え:みつを

正解:みつを(〇正解)→ダマし失敗

 

⑤「強くなるってことは弱いってことを認めることなんだよな」

有吉の答え:バカリズム

正解:バカリズム(〇正解)→ダマし失敗

 

ということでバカリズム1問ダマし成功で10万円獲得

 

挑戦者:ミキ

びりびり漫才。本当に電流が流れているのはどっち?

昴生or亜生

有吉の答え:昴生

正解:昴生(〇正解)→ダマし失敗

 

次の回はこちら

 

バラエティカテゴリの最新記事