【2021年1月19日】この差って何ですか? 昭和ポップスカバー回数ベスト10 カバーした歌手は?田村芽実って誰?荒井由実や坂本九など

NO IMAGE

TBSで2020年1月19日放送の「この差って何ですか?」で発表された昭和のポップスでカバーされた回数の多い曲ベスト10が紹介されていたのでまとめました。

紹介するのは昭和の曲が大好きで自らもカバーする歌手・女優の田村芽実。

 

10位 花~すべての人の心に花を~/喜納昌吉(1980年・昭和55年)

カバー回数:60回

カバー歌手:夏川りみ、BEGIN、やなわらばー、カラワン(タイ)など

 

9位 卒業写真/荒井由実(1975年・昭和50年)

カバー回数:61回

カバー歌手:コブクロ、松山千春など

 

8位 赤いスイートピー/松田聖子(1982年・昭和57年)

カバー回数:65回

カバー歌手:綾瀬はるか、デーモン閣下など

 

6位  異邦人/久保田早紀(1979年・昭和54年)

カバー回数:68回

カバー歌手:宮本浩次(エレファントカシマシ)、ZARD、PENICILLIN、吉井和哉、石田竜也、Acid Black Cherry、小柳ゆき、Ms.OOJA、May J、EGO-WRAPPINなど

 

6位 ひこうき雲/荒井由実(1973年・昭和48年)

カバー回数:68回

カバー歌手:TOSHI(X JAPAN)、スーザンボイル、松浦亜弥、My Little Lover、GLIM SPANKY、高橋洋子など

 

5位 川の流れのように/美空ひばり(1989年・昭和64年)

※リリースは1989年1月11日なので厳密には平成。

カバー回数:77回

カバー歌手:さだまさし、五木ひろし、森進一、八代亜紀、森光子、島津亜矢、秋川雅史、高橋克典、女子十二楽坊など

 

4位 やさしさに包まれたなら/荒井由実(1974年・昭和49年)

カバー回数:84回

カバー歌手:絢香、芦田愛菜、など

 

2位 なごり雪/かぐや姫(1974年・昭和49年)

カバー回数:87回

カバー歌手:中森明菜、イルカ、河村隆一、坂本冬美、徳永英明、平原綾香、元ちとせ+秦基博、川嶋あい、Toshlなど

 

2位 糸/中島みゆき(1998年/平成10年)

カバー回数:87回

カバー歌手:桜井和寿、JUJU、福山雅治、ATSUSHI(EXILE )、菅田将暉×石田ひゅーい、スキマスイッチ、Little Glee Monsterなど

 

1位 見上げてごらん夜の星を/坂本九(1963年/昭和38年)

カバー回数:176回

カバー歌手:ゆず、DEEN、スガシカオ、平井堅など

 

 

バラエティカテゴリの最新記事