第99回全国高校サッカー選手権に出場した青森県代表 青森山田の3年生の選手の進路についてまとめました。
3年連続で選手権の決勝進出し惜しくも準優勝に終わったものの、まさに時代を作っている高校です。
毎年のようにプロ内定選手を輩出しています。
見事優勝した山梨学院高校も少し記載しています。
判明している範囲で描いています。(随時追記予定)
プロ内定
藤原優大→浦和レッズ
タビナスポールビスマルク→いわてグルージャ盛岡
大学進学
仙石大弥→国士舘大学
内田陽介→明治大学
秋元琉星→新潟医療福祉大学
安斎颯馬→早稲田大学
内間隼介→大阪学院大学
不明
韮澤廉
山梨学院
キーパー 熊倉匠→立正大学
ちなみに3年生の岩岡遼太は2014年にクリスティアーノロナウドが来日した際にポルトガル語で質問して話題になった少年であった。
2014年、あるサッカー少年がC.ロナウドに「貴方とプレーするのが夢です。どうしたら実現できますか?」とたどたどしいポルトガル語で質問し、笑った報道陣に「なぜ笑うんだい?」とC.ロナウドが紳士対応
↓
2021年、高校生になったサッカー少年が全国高校サッカー選手権で優勝@ryo_tama0510 pic.twitter.com/xsYfV3klmr— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 13, 2021