2020年8月16日から配信スタートした「オオカミくんには騙されない」(シーズン8)の内容のまとめ、予想、考察です。
男女の恋愛リアリティーショーで男子メンバーの中に好きなふりをする”オオカミ”が1人以上潜んでいる。
2020年8月23日配信の2話の内容とオオカミくん予想をまとめました。
太陽LINE
がくがノアを誘った太陽LINE
がく「ごめんね雨の日に」
ノア「全然」
そこにマサとそうま、ひとみとマリカもくる。
やってきたのはカメラ屋さん。
がくとノア
がく「腕輪だれにもらったんだっけ?」
ノア「腕輪?ブレスレットはそうまくん。誰にあげたんだっけ?」
がく「ひとみ」
ノア「しゃべらなくていいの?」
がく「今日はノアとしゃべりたいから」
ノア「ありがとう嬉しい」
がく「年一緒だししゃべりやすいなとおもって。めっちゃ迷った。こんな早く太陽LINEしてきてくれんのかって。来てくれてありがとう」
ノア「こちらこそありがとう。嬉しかったよ。優しいと思ってますよ」
がく「ノアもやさしいよね。めっちゃ周り見てる」
ノア「ありがとう。リーダーなのでお互い」
マサとひとみ
ひとみ「めっちゃ歌聞きたい」
マサ「そのうちあるんじゃない?曲も作ったの。みんなで歌いたい」
ひとみ「皆でやりたいよね」
そうまとノア
ノア「なんで来たの?」
そうま「きたいなと思って、ノアいるし」
ノア「嬉しい!LINEで来るって言ってて嬉しいと思った。どんなとこに写真撮りに行きたいの」
そうま「海かな~」
ノア「一緒に海行きたい」
そうま「いこうよ。誘います」
ノア「楽しみにしときます」
アトリエでみんな集合する
ありさだけ仕事で不在
2グループに分かれる
ロケハン組
がく、まさ、よしき、ひとみ、マリカ
アートミュージアムで参考資料を集める
よしきとひとみ
よしき「浴衣ときてひとみちゃんとどっか行きたい」
ひとみ「浅草とかかな」
よしき「浴衣絶対に会うよね」
ひとみ「着物のお仕事多いから気慣れてるよ。身長高いから似合いそう」
よしき「今日太陽LINE何で行こうと思ったの?」
ひとみ「まさとそうまくんが行くっていってたから」
よしき「行きたかったけど学校が。アトリエに残ったほうがいいかなと思ったけど。ひとみちゃんとしゃべりたいから今日こっち来た」
ひとみ「ありがとう、はずかしい!」
よしき「これが言いたかった今日。ブレスレット渡してなかったけど。よろしくお願いします」
ひとみ「こちらこそ」
ひとみ「これかわいいよね」と花を見て言う
よしき「かわいい。(ひとみも)まけてないけど」
ひとみ「負けてないけどって」
アトリエ組
ノア、カイト、そうま、ゆら
そうまとノア
そうま「一緒にする相手がいいから楽しい」
ノア「いいこと言ってくれるね。
そうま「夏っぽいことしまくろうよ」
ノア「夏あんまり好きじゃなかったの。だから好きになりたい」
そうま「好きにさせてあげる夏。今日よかったいけて、太陽LINE」
カイトとゆら
ゆら「女の子からぐいぐい行くのってあり?」
カイト「嬉しくはあるね」
アトリエに集合し、試しに動画を作ってみる。
マサ「超よくない?」
皆も絶賛の動画が出来上がる
ゆらが太陽LINEを使う
ゆら「カイトくんもっと話したいので、アトリエ前に遊びに行きましょう」
カイト「ありがとう。行こう」
ありさ「私も行きたい」
マサ「僕も参加します」
マリカ「私も行かせてください」
ひとみ「私も行きます」
よしき「自分も参加させてください」
相関図
オオカミくん予想
怪しい順で根拠も
1位 よしき
オオカミの可能性高い。
ありさに1番にブレスレットを渡していたが、急にひとみに積極的に行っていた。ほんとに好きだったら、一人に行くのでは?ほかの女の子よりも特別に気になっていると言って釣ろうとしている?
オオカミじゃなかった場合に印象が悪い行動をしている。オオカミだからこそできる行動に思う。
1話でオオカミか聞かれたときに目をそらしていた。少し動揺が見られた。
2位 がく
オオカミの可能性高い。
ノアに話しかけていた時に目が全然に好きそうじゃない。誘った理由を強調していてオオカミじゃないって言い訳しているような感じだった。隠しているように見えた。
リーダー同士だからという感じだが、ノアとそうまに割って入っていったので。
前回のリーダーだったあずさと行動が似ている。制作物を理由にして、第一印象ではなかったルークをファッションに詳しいからと誘っていた。(その詳細はこちら)
あと仮面ライダー出身なのでカップル売りはしないのではないか。
3位 カイト
オオカミの可能性高い。オオカミかきかれたときに動揺して顔が赤くなって、目をそらして、瞬きが増えた。
モテるからオオカミには向いている?
4位 マサ
オオカミじゃない。オオカミかきかれたときに自然に否定していた。
5位 そうま
オオカミじゃない。演技をやってるわけではない自然に答えていて。「騙されやすそう」とノアに言っていた。