今回は、ABEMAで人気の恋愛リアリティーショー(恋リア)番組を紹介します。
ちなみに余談ですが、2020年4月から「Abema」から「ABEMA」というように大文字表記にブランド名が変更されました。
4周年記念での変更だそうで、まだ見なれません。
お家で暇で暇で時間を持て余してる方はこの機会にぜひABEMAの恋リア番組を見てみてください。
ハマると止まらなくなります。
1.オオカミシリーズ
概要
2017年に最初のシーズンが2017年2月放送開始して、前7シリーズが現在まで放送されています。
ABEMAの恋リアの走りともいうべきシリーズです。視聴数や人気も一番です。
過去最高の盛り上がり?を見せた7シーズンが先月まで(2020年3月)に放送されてました。
恋がしたい女子高生と男子(主に大学生~社会人)がデートやアトリエでの作品制作の模様を追いかけたリアリティーショー。しかし、その中に1人以上「オオカミ」が潜んでおり、好きなふりをして参加しています。もちろんオオカミであることはメンバーの誰にも言ってはいけません。(自分がオオカミであることを誰かに言ってしまうと規則違反でリタイアとなります。)
シーズン1~5は男子の中にオオカミ、シーズン6~7は女子の中にオオカミが潜んでいました。
見どころ
①予想、考察ができる
一番の見どころはやはりオオカミは誰なのかを予想しながら見れるところ!人狼をヒントに制作されたとのことで、恋愛要素を合わせてSNSで考察が盛り上がっていました。
急に行動が変わったり、複数人好きな人がいるそぶりを見せるとオオカミ?と思ってしまいます。考えすぎると全員オオカミに見えてきます(笑)
②切ない結末になることも
両想いに見えても、相手がオオカミだと最後の告白で顔を見ることもできずにフラれてしまいます。それが一番切ないパターン。
③告白成功のホクホク
両想いでオオカミじゃなかったとき(カップル成立)の、うれしさが半端ない!
SNSでも「オオカミじゃないって信じてた!」という声が飛び交います。
ピックアップメンバー
①ナスタイト(シーズン1)
この前、人生初のスノボーをしました🏂
難しいね。。こんなに立つのが困難だとは思ってなかったです。
またリベンジしようと思います🔥 pic.twitter.com/JMsMS7vOJS
— 那須泰斗 (@taitonasu) February 26, 2020
顔はイケメンですが、ちょっと頼りないなという印象でしたが、後半は女子メンバーのなちょすといい感じになり、優しさを見せてくれました。面白いし優しい良いキャラでした。
②ちゃんえな(シーズン2)
男子メンバーのレンとずっと安定の2人として、視聴者が注目していました
これはあかん♡♡♡♡
れんえな🤤🤤🤤🤤
まじですきだぁ😍😍😍
くっつけ〜!
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
#平本蓮 #中野恵那 #れんえな @ren___k1 @nakano_ena pic.twitter.com/DbGXx2tnm7— みちゅ@ギャル三姉妹アイシテル♡🍆 (@Nacholoverin) August 8, 2017
③あさや(シーズン3)
📢 #DHCプレゼント🎁
9月25日(水)の #オルガン坂生徒会 で紹介した「DHC クレンジングバーム」と #バンダリ亜砂也 くんのサイン入りチェキが3名様に当たります‼️【応募方法】
①このアカウント(@dhc_oruganzaka)をフォロー
②この投稿をリツイート

〆切は10/2(水)23:59#DHC渋谷 #オルガン坂 pic.twitter.com/Cenww6Ad9t— #オルガン坂生徒会 (@dhc_oruganzaka) September 25, 2019
イケメンすぎたので見てほしい!!!!以上
④ヒナ(シーズン7)
深呼吸!
AbemaTV #月とオオカミちゃんには騙されない
に出演させていただきます🌙びっくりさせちゃったかもしれないけど、等身大で頑張るので温かく見守ってもらえると嬉しいです🌙#月とオオカミちゃんには騙されない@AbemaTV https://t.co/FHO5URLISI
— Hina (@Hina_faky) December 16, 2019
パッツンでも可愛くて、最初から男子メンバーの人気が高く、気になる相手も変わって、オオカミちゃんでは?という予想が多かったヒナちゃん。最終的に誰を好きになったのか?嘘の恋だったのか?
2.恋愛ドラマな恋がしたい
概要
2018年5月に最初のシーズンが放送され2020年4月までに5シーズンが放送されている。2020年秋にはシーズン6が放送予定。
俳優や女優を目指す男女(計8~9人)がキスシーンのあるドラマ(5~6話)の主演をかけて、オーディションに挑む。
各話で主演ができるのは男女1名ずつ、毎回ペアを変えながら稽古に臨む中で恋は生まれるのか。
そのキス本気?それとも演技?
見どころ
①キスシーン
一番の目玉はキスシーンのあるドラマの本番
しかし、好きな人とペアを組めるとは限らず毎回、くじ引きや順番に指名などで意中でない相手とキスシーンを演じることも。そのキスシーンをきっかけに心が揺らぐことも多く、一番の見どころではないでしょうか?
②演技力の成長
演技未経験や経験が少ないメンバーも多いので、演技力の成長を見ることができます。
最初のほうはうまくいかなくても、澤田育子先生の指導の下、演技がどんどん良くなっていきます。
ピックアップメンバー
①テジュ(シーズン1)
「テジュ LINELIVE!」がスタート!
初めての個人配信です。
みなさん見に来てください~!
一緒に楽しみましょうーーー#LINELIVE#テジュhttps://t.co/NB5Yz6WUow pic.twitter.com/ujkORpCbPt— 최태주 / テジュ / taeju (@taeju_tomato) February 11, 2020
韓国から来た若手俳優。日本語は片言なときもあるが、優しく時には男らしく一途に想いを伝え、演技になるとセクシーなキスをする人気メンバーでした。キスのうまさは歴代No1ではないでしょうか?
②もか
この投稿をInstagramで見る
こんなにかわいいのに、途中かわいそうになることが起きたり、最後の告白はどうなるのか?
もかちゃんはこのシーズンの見どころでした。
③あもん(シーズン3)
宝島社「mini」 3月号に掲載していただいております🤩🤩🤩
春を先取りしたヒステリックグラマーさんのお洋服を身にまとい、ほとんどインタビューなど受けたことがないくせに、女の子の好きなファッションなどを語らさせていただいております😭✨
https://t.co/UW6aT85NTN
#mini#ヒスグラ pic.twitter.com/IK9BbIaIVD— 平井亜門 (@hiraiamonmon) February 5, 2020
向上心が高く、いつも主演を取るために全力で、演技もどんどん磨きがかかっていきました。
シーズン5にも先輩としてゲスト出演し、ファンには嬉しい登場でした。
④はづき(シーズン5)
AmebaTV『恋愛ドラマな恋がしたい~Bang Ban Love~』に出演します ❕
たくさんの刺激を吸収して俳優としても人間としても成長したいし、
なにより視聴者の皆さんの心に刺さるようなドラマを届けて行けるように頑張ります 🧠♥初回放送は
1/25(土)よる11時放送です🎬
是非見てください。#ドラ恋 pic.twitter.com/adFI4MdrS4— 木村葉月 (@82ki_82ki) January 8, 2020
6回中3回主演を取るという圧倒的な演技力でした。演技以外の時の省エネ感からガラッと切り替えて演技するのがすごい!たすくへの想いは実ったのか?
⑤澤田育子先生(全シリーズ)
本日は、お気に入りのグレムリンニットどす!!
good morning N°5、ワークショップオーディション、本日1/31締切どす!!
24時まで待ってますどす!!
どすどすご応募くださいどす!!
どす!!!
(澤田育子) pic.twitter.com/6revdjZIJg— good morning N°5 (@gmn5) January 31, 2020
演技指導と、オーディションの審査など、時に厳しく、時に優しいまなざしが秘かな人気!
▽参考 恋愛ドラマな恋がしたいシリーズの視聴は👇
初回1か月間無料視聴!
さらに4月11日~5月31日の申し込みで4000名様に1年分のキャッシュバックのチャンス!
3.こじらせ森の美女
概要
2019年11月~2020年1月まで放送され、現時点では1シーズンのみ。2シーズン目は未定。
5人の美女は、恋愛の障害になりうる「こじらせ」を持っている
元カレが忘れられない、束縛してしまう、など5つ(『束縛美女』『元カレ依存美女』『夢見がち妄想美女』『プライドエベレスト美女』『私モテます美女』)のこじらせを聞かされる男子メンバー、しかし、だれがどのこじらせなのかは明かされないまま不安の中で恋が進む。女子メンバーも自分の意中の相手が自分のこじらせを受け入れてくれるかという不安を抱える。
見どころ
①こじらせの発表の前後での行動の変化
中盤で誰がどのこじらせが発表される。それを聞いて男子メンバーはどう行動するのか?という器の大きさが試されます
②男子メンバーの脱落
中盤で誰からも選ばれなかった男子メンバーは脱落。という厳しいルールが。
男子は脱落の不安と、こじらせの不安の中で恋をする葛藤が見どころです。
ピックアップメンバー
①詩音
まもなく23:00〜#こじらせ森の美女
今夜の放送は、前半でとても重要な回になります👸🏻🗝🌳
中間告白、そしてその後に知らされるそれぞれのこじらせワード…😳💦
第5話はこちらから💁♀️https://t.co/fV0uJnbR95 pic.twitter.com/BvfwritOs4
— 宮脇 詩音🌈💫 (@shion_miyawaki) November 30, 2019
シンガーソングライターの詩音は人気が高く、意中の相手に歌も披露しているのでそこの注目ポイント。
「絶対あのこじらせだ」 と思っていましたが裏切られました~
②よね
こないだのインスタライブのとき
まっしろさん。メンバーにもスタッフ陣にも
会える機会減っちゃうよなあ
ぴえん🥺(今こそ使いどき) pic.twitter.com/mjstbya6eP— 米村俊哉 (@coup_shunya) March 30, 2020
千葉雄大似のイケメンで、2人の女子で揺れており、視聴者から注目されていました。
その他 高校生同士の恋愛を描いた2作品
恋する週末ホームステイ
東京、大阪、福岡、北海道など普通は出会えない男女が週末だけ会って恋は実るのか?
会えない1週間で気持ちが変わったり、付き合っても遠距離になってしまう葛藤をリアルに描く。
様zマナ地方からくるので方言も魅力の一つ
全12シーズン放送されている。2020年4月も12シーズン目が放送中
今日、好きになりました。
1泊2日~4泊5日(シーズンによって異なる)の旅で恋は生まれるのか。
ハワイやグアムなどの海外での豪華ロケも多いが、短期決戦なので、積極性が試される恋愛リアリティーショー。
前のシリーズからの継続メンバーや復活メンバーも多く、視聴者として見ていて”あの人が好きで参加しました”というパターンも多い。
卒業メンバーはYoutubeなどで活躍することも多い。
まだ見たことない方、見たことないシリーズがある方は、無料期間もあるので、一気に見るのもいいかもしれません。
人によってはコロナの影響でお家で過ごすことの多いこの時期に、楽しく、時に切ない気持ちになれるアベマの恋愛リアリティーショー(恋リア)を見ましょう!