「アメトーーク!神社仏閣大好き芸人」で紹介された15社神社仏閣まとめ 2019.11.07放送

「アメトーーク!神社仏閣大好き芸人」で紹介された15社神社仏閣まとめ 2019.11.07放送

1 住吉大社 大阪府大阪市

小藪の地元にあり、一番長くお世話になったビッグネーム神社と紹介。

めちゃめちゃ人が来る、めちゃめちゃきれいな神社。

反橋(通称:太鼓橋)が美しい。

本殿が立派

種貸社に小藪は灯篭を寄付。

 

2.三峰神社 埼玉県秩父市

麒麟の川島が紹介。秩父の山奥。

興雲閣という泊まれるところあり。

三峰神の湯という温泉もあり。毎年千鳥のノブと参拝。

「山奥なのでどんどん心がきれいになる。」と川島。

芸能人も多数参拝。

はんにゃの金田は”神様の使いであるおおかみが悪いものから身を守ってくれる”御眷属拝借之札と呼ばれる札を紹介。

御眷属のオオカミを御神札として一年間拝借、地域・一家っをあらゆる災いから守ると言われているお札。

大病を患っていた金田もこの札を自宅に置くようになって体調がいい。

毎年お札を更新しに行くのだが

トロサーモンの久保田は上沼恵美子さんへの暴言事件をおこした年だけ参拝にいけてなかったそう。

小藪も三峯神社はめっちゃ行ってる。

 

 

3.代々木八幡宮 東京都渋谷区

品川が好きでよくいくと紹介。

境内に代々木八幡遺跡という遺跡あり。

稲荷の神様を祭っている出世稲荷大明神。芸人がいくとブレイクするとうわさになり芸人が殺到。

朝五時に行くと一番御利益があるとうわさが広がった。朝5時に千原ジュニアがゆってぃにあった。

 

 

4.二見興玉神社(ふたみおきたま) 三重県伊勢市

海沿いにありきれい。夫婦岩が夫婦の象徴。富士山が見える。チャンカワイはここでプロポーズ。

 

 

5.鹿島神宮 茨城県鹿嶋市

武御雷という神話最強の武道の神様を祭っている。

板倉が鹿島神宮で買った木刀を紹介。

 

 

6.諏訪大社 長野県諏訪市

諏訪大社は4社ある。武田信玄、徳川家康、源頼朝など武の神様。

立派な拝殿。日本三大奇祭「御柱祭」もあり。

 

 

7.伊予図豆比古命神社(いよずひこのみこと)(通称:椿神社) 愛媛県松山市

愛媛県済美高校の元野球部の芸人、ティモンディーの二人が紹介。

夏の決勝前にはみんなで参拝。

椿祭りという地元の人たちでにぎわう祭りでは1.5キロ800店舗の出店が並ぶ。

 

 

8.冨川稲荷 東京別院 東京都港区

冨川稲荷の中に「家元屋」と「美吉」というライバル関係にある稲荷ずし屋さんがある。


エネルギーがチャージできるエネチャージ稲荷。

 

 

9.金戒光明寺 京都府京都市

祇園花月の近くにある歴史ある大きなお寺。麒麟の川島が番組の企画で1ヶ月庭師になり、お寺の中の庭「ご縁の道」を造らせてもらった。

「ご縁の道」に千鳥のノブが訪れた際にレギュラー番組が決まり、それ以来パワースポットとしてノブが通っている。

 

10.鳩森八幡神社 東京都渋谷区

板倉が「黄金の大手守」というお守りを購入。金のお守り。

 

11.御髪神社 京都府京都市

発毛の神社。自分の髪の毛を納める。薄毛のブラマヨ小杉が効果が出たと紹介。

 

 

12.天河神社 奈良県吉野郡

小藪が良く参拝。参拝して有馬記念で550万当てたことがある。

13.九頭竜神社 神奈川県箱根町

麒麟の川島さんが、TBSのプロデューサーの角田さんが「いつか映画が作れますように」と参拝していた神社と紹介。社長から映画を作る仕事を振ってもらえたらしい。

 

14.石鎚神社 愛媛県西条市

西日本で一番高い山(標高1982m)の山頂に石鎚神社があり、そこの湧き水が力水と言われている。

愛媛県済美高校の野球部だったティモンディーによると、甲子園でダルビッシュ有率いる東北高校との一戦で9回裏2アウト2点差で負けている状況でランナー1,2塁のときに監督がタイムをとり、その時に監督がその力水を飲ませて、プレイ。その次の球がダルビッシュのレフトを超えるさよなら3ランとなった、と紹介。

 

15.大神神社(おおみわ) 奈良県

日本最古といわれている神社をティモンディーとチャンカワイが参拝(諸説あり)。

三輪山を御神体とし人間生活全般の守護神とされている。

なんと100万坪(東京ドーム70個分)といわれる広大な敷地には38の神社が。

定期的に参拝したくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

バラエティカテゴリの最新記事